スーパーチューズデー

米国で行われている大統領選挙予備選

大きなニュースになっているけど

この国のことは世界でどれだけ注目されているんだろうか

なんてことを考えたりする

話は変わって先日卒業した高校生は今何を思うのだろうか

どんな言葉をかけるか思い浮かばなかったので

この曲をささげる

つらいことや、怖いことばかりではない

ジャングルって生物の宝庫

ただ、戦いからは避けられない

でも、楽しいことのほうが多い

多分、それまでよりも

そうでなければ

いや、そうなはず

 

ネバーエンディングストーリー

卒業式だったそうで

卒業に際して果たしてどのような言葉がふさわしいのか

というわけで、スルー

先日、昔を懐かしんだことを機に

今日形にしてみました

すでに社会人?になったであろう方々に

手紙を出させてもらいました

いつでも、歓迎します

連絡くれたらうれしいな、と思います

ここからでも、電話でも

よかったら、顔を出してくれたら

寒の戻りで随分と冷えた三月になりました

景色よりもカレンダーのほうが気になります

今年も

「春から縁起がいいわえ」

ということを願って

レッツ ロックンロール

 

 

気分転換

kyukei

心理テストでも何でもないんです

この椅子に座り

顔を上に向け

風を浴びる

心地よい潤った空気

なんだか、気分転換ができそうな・・・・

机周りを少し片づけたりしてみる

でも、すぐ手が届く場所に何でもあるのが好きなので

すぐに散らかってしまう

それもまた落ち着いたりする

そんな休日

 

うるう年

四年に一度の29日

タイムイズマネーなどという言葉は実は好きになれないが

時間を大事にしようという観点なら肯定もしたい

この一日をもっと大事に、そして評価すべきだと思う

どんな過ごし方をしても、それが何かの意味を持つなら

それはいい時間の過ごし方だろう

さて、この一日をどうして過ごそうか

新年度からいろいろと心機一転

そのための休養・・・・

それはだめだと、自分に叱咤

ツルツルの道路

世の中が寝静まるころ帰宅することが多い

今日の道路は見た目はきれい

歩きも運転もしないなら

それでも、長くは続かないはず

どうせ、陽が高くなれば道路は解ける

今、ハラハラしたり

ドキドキしたりしている受験生

もうすぐ、そうもうすぐ

今の苦しさがずっと続くわけじゃない

https://www.youtube.com/watch?v=zcVpXb3qqEU

つるつるにもひっかけてみた

かつての同級生たちは元気だろうか

天気に気を病んでもしょうがないのだが

これはどうにもならない

努力して春を迎えることはできない

北京オリンピックでは雨雲をどうにかしたらしいが

冬に逆戻り

はぁー

ここまで来たら、やがて来る春を思って

ニコニコでもしようか

人によっては神とあがめられる彼

さて、二次試験もあと一日

高校入試の倍率

いよいよ終盤

気を引き締めて

頑張りましょう

こっちの春は自分で呼びこもう

 

画一的

それがよろしくないという意見がある

だから、子供たちは自由にとのたまう

昔、かの北野たけしが

「赤信号みんなで渡れば怖くない」

と言って、世間の非難を浴びた

本当に望んでいる人は多いのか

画一的でないことを・・・・・?

勉強を頑張る人間はマイノリティだ

そんなことはおかしいと言われたりもする

でも、勉強をする人間ではなく

勉強を頑張る人間という表現に気を付けてほしい

それは並ばないことへの恐怖は

それを感じないあるいは克服する必要がある

散文的にすればするほど焦点はぼやける

こんな書き方をしても、おそらく長らく付き合った人には

わかってもらえる

かといって、もっと直接的な表現をするには問題がある

一応、かすかではあるが社会常識はある

怖がらないで自分の道を歩くのはどう?

これがせいぜい

個性的になることを考えるのは

その瞬間に間違っていることに気づかないかなあ

 

 

何度もやり直す

うんざりするかもしれない

けれど、この繰り返しなんでは?

何が?って

なんでも

それを実行できることが、すごいってこと

なのでは・・・・ないかな

もちろん、あきらめるのだって一つの方法だろう

で、何を言わんとしてるかといえば

頑張るっていうのはこのことを言っているのでは?

IMG_0175

まあ、一つの考え方として

ちょとだけ、地道でまともそうな意見を

たまにはね

 

 

原点回帰

気づいたら

塾の最初の生徒の子が来てくれている

いろんな感情を持っているが

もしかしたら、原点回帰ということなのかも

それって、かなり新鮮な気持ちになれる

今も昔も楽しさは変わらない

形は違っても

というわけで

さあ、楽しくやりましょう

いろんな受験も目前

ここではこのことから意識的に距離を置いていた

それは、今も変わらない

今は、こちらの都合でただ押し付けても始まらない

だから・・・・

気持ちはいつも新鮮でいたいと願っている

自分自身に

ジョン・ナッシュ

「ビューティフル・マインド」を観た

かなり前なのだが

いわゆる、天才のドラマ

どうせなら、秀才とかいう息苦しい存在よりも

こんな天才の話のほうが何倍も楽しい

同じ(たぶん)ヒト科に属するものとして畏敬の念を覚える

惜しくも最近亡くなったそうだが

天才の苦悩は天才にしかわからないのだろう

わかったつもりにはなれるけど

ペレルマン然り

わずかな割合しかいない彼らのような存在を

クローズアップするのは面白い気がするけど

彼らにしてみれば放っておいてほしいのだろうか

努力してもたどり着くことのできるかどうかわからない

彼らのいる領域はサンクチュアリなのかも

それでは、ここは?

わずかな差異でいい気になれる凡人の世界

それもまた楽しいのかも

と頑張って思うことにしてみる