2020 ∞無限塾の冬期勉強会

ようやくアップしました

コース名は説明にコースとつけました

もしかしたらわかってもらいやすいかも

さてさて

中身はと申しますと

10コース用意しました

時間の都合上毎年のことですが

年末年始も利用しています

高校生のコースですが

まだ若干の変更を準備しています

こんなことをやってほしい

などというご要望がございましたら

早めにご相談いただければと思います

「それでも春はやってくる」ー今できることはこれだー

と題しました

いろいろと対策がなされている学習者にたいすること

それに対応する人々

まだ、その全容は見えませんし

今まで10必要だったものが5や6になるというものではないようです

名前は変わりましたが

その実必要なことは変わっていません

今一度冷静になると

何にも変わっていないんじゃない

という感じです

不安をあおるかのように

こんな変化が・・・・

などと謳う人は多いようですが・・・

やらなければならないことは変わっていない

そんなことを今一度確かめてほしいなあ

と思っています

冬期勉強会

特に新規の方は一度お話をしてからの方がよろしいかと思います

もちろん必ずということではないです

また塾生の方にも疑問があった場合にはそのような時間を設けたいと思います

ぜひご参加ください

お待ちしております

 

まずはルーティンをつくる?

皆にお勧めすることではないのだが

なかなか勉強の流れがつかめない場合は

まずはルーティンを作るという方法もある

何時から何時まで勉強するというのは

それはそれで意味がある(効果が出る)

毎日毎日勉強したことを保護者がチェックするというのは

個人的には?????

小学生の低学年ならいざ知らず

そういったことを続けていると

保護者を超えることはない

どこかで少し放任できるように習慣づけをしなければ

伸び悩みは必至

まずは机に座る

必要なら必要以外のものは周りから排除する

したくない子の場合は些細な誘惑でも勉強に影響を与える

これは小学高学年から中学一年までぐらいのこと

それ以降は

みずからやるようにならないのは

かなり遅れている

といっても過言ではない

だいたい

そのぐらいの年齢になって

やらねばならないことを自らが知るようになっているはず

厳しい表現かもしれないが

どこかで自主性をあたえなければならない

そういった第一歩は

まずルーティンを作ることをお勧めする

数学が得意なら

中学生や小学生ならまだ判断がつきにくいかもしれません

テストで高得点を取り続けるのは

判断理由にはなりません

その強さを本物にしたかったら

当塾を考えてみてください

先はまだまだ遠くにあります

高校生になればその違いに気づくでしょう

中学まで数学に苦しんだことがなかったのに・・・・

テキストを解くのに苦しんだことなどなかったのに・・・・

宿題なんて瞬殺できたのに・・・・・・

それは中学までの数学の学習に原因があったことなのだと・・・

付け焼刃という表現が適切な学習を続けてきた場合は

多くがこの壁にぶつかります

あるいは高校生でも得意なはずなのに

実践問題になると・・・・・

そんな場合の人も少なくないようです

その場合の問題の一つは

基本問題の解法にあります

苦手だから学ぶという例もあるでしょう(そのような人向けのコースも準備しています)

学年が進んでからとお考えの方もいらっしゃるでしょう

ただ、多くの例として

結局一からやり直しということが少なくありません

数学が得意だと思うなら

そして先に不安を抱いているなら

ぜひご相談ください(そのようなコースを用意しています)

小中学生のころから考えるという学習をし

暗記科目とは一線を画す

なぜこの問題はこう考えるのか

なぜこの解法を選択するのか

もちろん結果としてという理由になることもありますが

多くの場合そこには必然があります

解法は一つではないことが多いんです

そこに気づいてほしいと指導しています

目指すなら

思い立つなら

ぜひご相談ください

よき未来に

それは数週間前の状態だったのかと問われれば

考え込んでしまう

現在と比べれば

それは良き社会だったかもしれない

マイナスから考えるのはどうなんだろう

おそらくしばらく先には活気ある社会が当然のように

営まれているはず

まあ

何事もそうだが

無知というのは恐怖を生み出す

知ればそれほどでもないと思えることは多い

知れば知るほど大変だということもある

受験も例にもれない

この場合は知らないから強気というパターンも多い

やはり情報は大事だ

今できることをやっています

いろんな情報を入れながら

今現在まで

平常通りやっています

次のステップに各学年とも進んでいます

いろんな意見があるのは承知していますが

突然通常に戻った時に混乱しないように

と前向きな考えで進んでいます

ということを前提として話します

皆休んでいるのだからという考えは首をかしげます

学校がなくとも

いやそれだからなおさら

やれることはたくさんあるし

そうしている子が多数いるということを想像します

四月を迎える前に終息してほしいという思いは当然ですが

特に高校生は

そんなことを言っている暇はないかと

中学生にしたところで

それは同様のことがいえるかと

小学生は日々をどう過ごすかということで

ひたすら頭を悩ませることは想像に難くないでしょうが

時間が普段よりもあることを利用して

読書してください

勉強の内容は直接子供たちに言ってます

この際だから

普段時間を割くのに難しいことに

普段よりも多めに時間をかけることができます

大人は普段通りの生活をし

さらにいろんな事に気を遣わねばならないので

それはそれで大変でしょう

まだ精神的に幼い子に何かを強いるというのは

とてもかわいそうなことでしょう

けれど年齢にかかわらず

精神的にしっかりしている子には

何かを強いることは

間違っていないはずです

そういう状況ですから

外を散歩し(できるだけ積極的に)

家庭内では学習と情操を鍛えてください

試験ご苦労様

現在「時間は存在しない」を読んでいる

面白い

腰を据えて

じっくりと読んでいる

さて

もしかしたら

子供たちは大人が本を読んでいる姿を見ていないのではと思う

生活の中に読書というものが存在しない生活をしていれば

子供もなかなかそれを習慣にすることがないのかもしれない

子供は大人をなぞる

それは良くも悪くもということで

子供は子供で頑張ればいいというのは

なかなか難しいこと思う

いずれ子供は親を超えて成長していく

それは自然の摂理ともいえることで

そういったことを子供たちに教えることも

大人の務めの一つかと

子は親の背中を見て育つ

つまりはそういうことなのだと

試験の結果は向こうが教えてくれる

毎年、根拠のない意見を言う人がいて

ご丁寧にそれを広げてくれる人もいる

ほとんど事実とは異なる

最近は中学校によっても模試の平均点が100点近くも異なる

ゆえにあてにならない

まずはゆっくりと休養を

当塾では今週末から新高1も始めます

そうだよなと思う方はぜひご連絡を

 

今やるべきことを

小中校生は勉強するの義務

高校生は違うのではないか?

いやいや現代においては高校生はそちらに含まれると認識している

勉強だけがすべてではないなどという意見は

設定条件による

そしてやるなら

ローカルールではない量と質を求めるべきだとも

なぜこの様な時期に?

今だからなおさら

それぞれがやるべきことをする

子供は勉強

反論はないと思う

本気でやろうじゃないですか

これから真剣に勉強をしようとするなら

意識改革をすることを忘れずに

これを勉強する

目標を決める

いろんなファーストを考えるかもしれない

それと同時

もしくはその前に

意識改革をしてほしい

今までしなかったことを始めるということは

何かを失うことになる

時間がそのいい例だが

ほかにもいくつかのことがある

これまでと同じ生活パターンで

どうにかしようとするのは無理がある

いや、ほぼ無理

よく言うように

二兎追うものは一兎をえず

これはずっと前から準備し

生活パターンを作り出して人には可能な話で

そうじゃない多くの人にとっては金言

本当に考えるなら

このことを考えてみてほしい

そろそろ受験シーズンも終盤

渦中にいるひとには耳を貸す余裕もない話

そう

これからの人に向けて