解けるなら面白い

面白くないなら解けない

対偶が成り立つかどうか

厳密にはどちらも正しくない(異なった意味で)ような気がする

したがって、この命題は正しくない

さて、勉強するというのは修行じゃないんで

どんな苦労をしてでも成し遂げたいと思う人ならいざ知らず

たいていは、自分の落としどころを決めているようだ

これぐらい・・・・で・・・とか

したくないという人にするように勧めるのは正直気が引けるときもある

ただ、結果としては喜ばれることがほとんど

ならば結果論として

みんな、勉強できるようになりたいんじゃない

ということになるような気もする

そのためには、強行も時には必要

上の曲のようなことを.子供に強いるようなことは間違ってるけどね

優先順位を把握してみよう

これはかなり大事なことの一つ

フラットになんでも並べて考えるのがバランンスなどという戯言は

ずーーーーーーっとわきに置いておいて

強弱をきちんとつけることが大事

時にはわが身を振り返って考えてみてください

目指すなら、本腰を入れて

この本腰という言葉はどれだけ通じるのだろうか

ならば、わき目を振らずにと言い換えてみる

まあ、言葉は言葉としてよくとらえほしい

まず、あなたが頑張らなければ変わらない

そろそろ活動停止をする彼を思って

一つの伝説を残したことに敬意を表して

海よりも深い考えがあって

周りの大人たちは、おそらくあなたたちのことを見守っている

大人が正しいとは言えないし

悪意があるとも思えない

皆、それがあなたのためだと思って助言したり

手助けしたりしてくれている

ありがたいと思うかはあなた次第

そう思えと強要するのもおかしい

だから、どう受けとるかは自分で判断するしかない

それでも、無償の愛情を注いでくれる人には

感謝するのがいいんじゃないかな

https://www.youtube.com/watch?v=2pRV43olH7U

問題は深さだ

日本海溝か、堤川の河口か

”やればできる”より”やったらできた”

でしょう

「やればできる」はほめ言葉じゃない

むしろ戒め

「やったらできた」は自分を誇れる

そして自信になる

人によって目標到達点というのは異なる

大体同じでしょう・・・・というのは・・・ちょっと・・・・ね

それゆえに満足度も違う

だから、面白い

そう思いませんか

今年度もいろんな目標を目指す子供たちと楽しみたいと思う

先日、キューバで無料コンサートを行ったようで

無料じゃなくてもいいから、観てみたい

新学期へのカウントダウン

日付変わって今日から「春の勉強会」

見慣れた顔もあるし

新しい顔も

そっちも、こっちも

少しドキドキ

短期間なんで、遠慮はしないで進めるつもりですが

この期間は、終わってみてからいろいろと感じてくれるはず

いい方向で感じ取ってくれれば・・・・

たしか、今年の目標はドラスティックにだった

あらためて思い出す

https://www.youtube.com/watch?v=gKBij3cTCn0

たまに足元見ながら、ずっと先を見据えて

模様替え

IMG_1029

思うところあって、少しだけ、いや結構な模様替えをいたしました

この写真を見ても、おそらく何も変わっていないと思うかも(中を知っている人なら)

確かに、この角度は変わっていないです(ちらりと右下に変化の姿)

でも、この写真しか撮らなかったので・・・・・・・

いろんなことを考えての形です

もちろん、子供たちの使い勝手を考えてです

思いが伝わって利用してくれたらうれしいです

やれるという思い

新年度を迎えるにあたって

あらためて思いなおしたい

受験はどれだけ思いが強いかというのが大きなウエイトを占める

と思っている

なんとなくという形でも成功することだってあるだろうし

志が高い場合はやはり優先順位を上げなければならない

受験だけではないことだと思うが

「思い」というのはやはり大きい

本当にそう思っているかということも考えてみたいし、してほしい

テンションをあげてとりあえず新年度を迎える

志の高いことは一つの才能なのではないか

ワクワクする感情とまっしぐらに突き進む勇気

アベレージなんて○○食らえ

「思い立つなら今」

手前みそだけど、なかなかいい言葉を当塾のモットーにしたものだと

改めて思う

卵が先か鶏が先か

といった例えがある

勉強が不得意な子は不得意だから嫌いなのか

それとも嫌いだから不得意なのか

実はその謎を解いても解決にはならない

そこでまず、勉強が必要なのか、そうでないのかというところに問題を置き換えてみる

人はだれでも勉強は必要だというのは無理があるのでそれは排除

つまり努力しても学力をつけたい

あるいはつけなければならない理由があるという場合に限って話を進める

いま、望んでいる学力を持っていない子は間違いなく勉強不足

「やっている」「勉強の仕方が・・・・」「頭が・・・・」・・・・

全部間違い

馬にニンジンではないが、目標値をきちんと定めることをしていない

だから、フラフラする

そのゆえ、当塾では自習と称して机に向かうことを勧めている

今まで、何年間も効果が出なかったのに、数時間でどうにかできると考えるのは・・・・?

一方○○の勉強がつまらないと口にする学力の高い子が今までたくさんいた

でも、当塾内では楽し気にやっている・・・・・・なんで?

その答えは・・・・・

話手が面白くないと思っている話は面白くない

とだけ、言っておこうかな

それ以上は・・・・ちょっと

https://www.youtube.com/watch?v=iCBCyYyU0E0

なんで、勉強もスポーツも私立高校が優れているのか考えたりしませんか?

口先だけの目標はみな同じなのに

 

 

自習時間の有効利用

当塾では自習時間というか

本人の講習時間外に学習することを奨励しています

貪欲に頑張る子たちはこの時間を利用するわけで

各学年の講義を聴くこともオーケーです

新規の場合この時間を利用して慣れることが一番早い方法ですし

慣れたら、なおさらこの時間を利用している子が多々います

いればいるだけ、楽しい何かがあるようです

自習は強制ではないので、本人に任せることになりますが

時には、声掛けをして呼ぶこともあります

もちろん、ご家庭の都合にもよりますが

さらには、この時間の長期利用者の成績も高いのも付け加えておきます