今できることをやっています

いろんな情報を入れながら

今現在まで

平常通りやっています

次のステップに各学年とも進んでいます

いろんな意見があるのは承知していますが

突然通常に戻った時に混乱しないように

と前向きな考えで進んでいます

ということを前提として話します

皆休んでいるのだからという考えは首をかしげます

学校がなくとも

いやそれだからなおさら

やれることはたくさんあるし

そうしている子が多数いるということを想像します

四月を迎える前に終息してほしいという思いは当然ですが

特に高校生は

そんなことを言っている暇はないかと

中学生にしたところで

それは同様のことがいえるかと

小学生は日々をどう過ごすかということで

ひたすら頭を悩ませることは想像に難くないでしょうが

時間が普段よりもあることを利用して

読書してください

勉強の内容は直接子供たちに言ってます

この際だから

普段時間を割くのに難しいことに

普段よりも多めに時間をかけることができます

大人は普段通りの生活をし

さらにいろんな事に気を遣わねばならないので

それはそれで大変でしょう

まだ精神的に幼い子に何かを強いるというのは

とてもかわいそうなことでしょう

けれど年齢にかかわらず

精神的にしっかりしている子には

何かを強いることは

間違っていないはずです

そういう状況ですから

外を散歩し(できるだけ積極的に)

家庭内では学習と情操を鍛えてください

提案

勉強時間を増やしたらどうでしょう

昔と比べて子供たちにはやらねばならぬこと?

が随分と増えた

言い方を変えれば誘惑がかなり増えた

それに反して競争は激化している

いくつかの閉ざされた現実と

いくつかの解放された自由

その中で情報難民にならないように気を付ける

信じたいものを信じるという性はどうしようもないのだが

疑ってかかるという勇気を持ってほしい

現在の状況はとても不幸なことだけど

それにしても

やれることは残っている

かなり前からつづく閉塞感は

自らも作り出している部分もあるだろう

さあ

持続して

発奮しようじゃない

予防は怠りなくしましょう

試験ご苦労様

現在「時間は存在しない」を読んでいる

面白い

腰を据えて

じっくりと読んでいる

さて

もしかしたら

子供たちは大人が本を読んでいる姿を見ていないのではと思う

生活の中に読書というものが存在しない生活をしていれば

子供もなかなかそれを習慣にすることがないのかもしれない

子供は大人をなぞる

それは良くも悪くもということで

子供は子供で頑張ればいいというのは

なかなか難しいこと思う

いずれ子供は親を超えて成長していく

それは自然の摂理ともいえることで

そういったことを子供たちに教えることも

大人の務めの一つかと

子は親の背中を見て育つ

つまりはそういうことなのだと

試験の結果は向こうが教えてくれる

毎年、根拠のない意見を言う人がいて

ご丁寧にそれを広げてくれる人もいる

ほとんど事実とは異なる

最近は中学校によっても模試の平均点が100点近くも異なる

ゆえにあてにならない

まずはゆっくりと休養を

当塾では今週末から新高1も始めます

そうだよなと思う方はぜひご連絡を

 

今やるべきことを

小中校生は勉強するの義務

高校生は違うのではないか?

いやいや現代においては高校生はそちらに含まれると認識している

勉強だけがすべてではないなどという意見は

設定条件による

そしてやるなら

ローカルールではない量と質を求めるべきだとも

なぜこの様な時期に?

今だからなおさら

それぞれがやるべきことをする

子供は勉強

反論はないと思う

本気でやろうじゃないですか

これから真剣に勉強をしようとするなら

意識改革をすることを忘れずに

これを勉強する

目標を決める

いろんなファーストを考えるかもしれない

それと同時

もしくはその前に

意識改革をしてほしい

今までしなかったことを始めるということは

何かを失うことになる

時間がそのいい例だが

ほかにもいくつかのことがある

これまでと同じ生活パターンで

どうにかしようとするのは無理がある

いや、ほぼ無理

よく言うように

二兎追うものは一兎をえず

これはずっと前から準備し

生活パターンを作り出して人には可能な話で

そうじゃない多くの人にとっては金言

本当に考えるなら

このことを考えてみてほしい

そろそろ受験シーズンも終盤

渦中にいるひとには耳を貸す余裕もない話

そう

これからの人に向けて

難題を説明する

これは当然必要不可欠なこと

もちろん基本の説明はその前に存在する

何を問うているのか

何を使うのか

途中のいろんな罠をどう切り抜けるか

それを理解してもらうべく声をからす

難題を解くには基本問題を利用して

などという乱暴な説明もあるという

難題には難題への対処がある

当然なのだ

それを必要としない人はそれは当然必要としない

けれど必要とする人には不可欠な練習

本試験で問題を目の当たりにして

途方に暮れるのは

情報不足が第一の原因(いろんな意味で)

解かなければならないのは本人

説明はF TO Fじゃなければならないのは

特に数学の話(首をひねってくれれば説明を繰り返す)

お粗末な計算力で最後まで行きつくことはほとんどない

これなどはおそらく現役の高校生で分かっていない子はとても多い

悪魔召喚のような長い式をだらだらとする学習をしているのがそう

解答は解答欄に解答として書く

横でごまかしの計算をしない

当然のこと

そのためには長い時間を学習に費やさねばならない

もちろん理解するやめにも

安易に

簡単に容易に

直ちに

なんていうのはないと思っているし

そんな言葉を信用するのもどうかと思っている

当塾では

やってます

今何かの疑問、不満、不安、不足

を持っているなら

ご相談ください

思い立つなら

小学生でも

中学生でも

高校生でも過年度生でも

難関を目指すなら・・・

難関の定義はローカルルールではないほうで

永遠の名曲

今こそ思い出したい精神かな

この機会に読書という手も

じっとしているというのはたとえであって

微動だにせずというのとは違う

すでに時間を持て余している子たちもいるようで

深夜営業のドラッグストアに買い物をしに行く途中で

制服警官の前に立たされていた数人の高校生

気持ちがわからぬでもない

何の目標もなく体力が余っている子たちにとっては

これ幸いとばかりに謳歌する子たちもあるだろう

それはそれとして

今不足しているところを補う時間と考えるのはどうだろうか

それと同時にそのような子たちには睡眠時間を十分にとれる

という利点も上げておく

現実感

これが乏しいと

突拍子もない目標や

やたらとネガティブな目標や

あるいは

このままでどうにかなるという幻想

を掲げるように見えている

勉強を通して子供たちに触れあっている身として

アドバイスを一つ

「腐っても鯛」そして逆もまた然り

価値ということの判断を見失わないようにしてください

そのためには情報を入れることを忘れないように

さて話は変わって

有意義に過ごせるかもしれない時間を過ごしている今

いつもより休養できる時間は多い

そして出歩くことに多少なりとも制約がある

当塾では高校生・過年度生まで

受験を考える人向けのコースを用意しています

さらにはレベル別(学年別ではない)を可能なだけ用意しています

「思い立つなら今」(開塾以来のモットー)

できるだけ早めの相談をしていただければというのが本音です

各人の到達具合によりますが

やはり時間は必要です

すでに未来は過去へと流れていくことを忘れないようにしたいと思います

四月まで待ってなんかいられない

この機会に

初めに断っておくが

不幸をからかっているのではない

すぐに食って掛かる厄介がいるので・・・・

いろんな学校で休みの期間は異なるようだ

10日ほどから一か月以上

この期間小中学生は別としても

高校生は自分の勉強ができる時間が増えたことに間違いはない

部活動も禁止

外出(人込み)禁止

家に軟禁状態

外に出るなら人のいない場所に行けばいいそうだ(どこ?)

こんなことは今まで経験がない

これからこんな経験を重ねるのは

まっぴらごめんだ

さあ、できるだけポジティブに

方法?意識?正論?

写すにしても

文章で

あるいはまとめて

頭の中に入れながらかなと

ノートがきれいだから勉強しているというのは根拠がない

というか全く関係ない

定規を使って

いろんな色のペンを使って

そんなのは関係ない

自学する場合に気を付けることのひとつ

いわゆる時間だけかけても効果が出ないのは

勉強していないから

塗り絵と同じことをしている

まずは速く

これに気を使うのが得策

漢字練習や単語練習は雑紙にするのがいい

性格的に几帳面なら本人の資質だが

周りが強いることではない

とにかく速く

これを心掛ける

暗記科目は読んで書く

数学は解答をよく読んで理解する

そして解答づくりをしてみる

本番一問にかけられる時間は15分から30分

練習のための練習は意味をなさない

読み書きは基本

よく理解して素早く対処できる問題を何度も繰り返すのは

リスクが大きい

数学の場合は

ということも覚えていてほしい