始めて学ぶ子にとって変化なんて関係ない

中学英語が変更された

英語が変わったというのではなく

文法があらたに追加されたということ

仮定法、原型不定詞かな

周りはきゃんきゃん騒ぎたくなるようだが

始めて学ぶ者にとっては

何の変化でもない

大人たちが「大変だ。大変だ」

と変化におびえているだけのこと

教科書はきちんとしているし

それを学べばいいだけのこと

そもそも文法に難しいも難しくないもない

大げさに騒いで不安を煽っているだけ

数学でもよくある話

小学生に平方根の話をしても

すんなりと受け入れる

まあ、九九がわかれば計算ぐらいならどうにでもなる話なのだが

おかしな先入観を始めて学ぶ子たちに植え付けるのは

いい加減やめた方がいい

と思う

そういえば「新しい勉強法が開発されました」

なんて電話がかかってきたことがあった

どんなものなんかと尋ねたら

今までとは大きく違うというのを繰り返された

こちらも面白くなって何度も尋ねると

旧来とは違って新しく発見されたと言い直した

それはすごい

で中身は?

新しい勉強法が開発されました

とまあこんな感じ

こんなものなんだろうなと思ったことがある

ほかにもいろいろおかしな電話がかかってきたことがあるが

勉強するということがわかっていないと

こんな詐欺まがいに引っかかるかもしれない

みんなが学んでわかっているいるようで

その実よくわかったいないのが勉強かもしれない

あなたの10万円がひと月で100万円になるなんて言うのと変わらない

壺を買わなければ不幸になるとか

まあ気をつけたいと思う

 

投稿者:

zyukutyou

青森市で学習塾を経営かつ指導しています 数学ならというキャッチフレーズに恥じない結果は出していると思います 趣味のことなんかも書きたいと思ってはいますが、書きません。 と言うことで、青森、学習塾、無限塾で気にとめていただけたら・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です