こんな人の場合、自分がどうさせたいかを強いている
悪い話ではない
子供たちに、幼いころから何かの指導を始めないと遅いことがたくさんある
ざっくりと、メジャースポーツとか音楽家とか・・・かな
趣味程度のレベルなら別としてやはりその道でつき進むなら・・・・
近い将来、受験制度は変わる
これに間違いはない
変えたいという事とすでに決定している話が混在して分かりにくいが
とにかく変わる。早いものなら今の高二
あるいは今の中一から
多分その後も変わっていくのだろう
グローバルで優秀な人間、しかも技術系ならいっそういい・・・ようだ
英語が話せる程度でもなく、すぐれた専門知識をも有する
んんん、いつも言葉の理想は高い
少し前の「ゆとり」とは大きく変換なのかな
多数を占める「普通」が許されないような社会になるのかな
いわゆる、競争の激化かな
すでに、それは始まっているんだろうけど
たんでもタイムラグってあるんだよね
評価は他人が決める、他人が遠いなら遠いほど真実
このことは忘れないで頑張りましょう
努力してからあきらめるのと
やる前からあきらめるのは根本的に違う
っていうか・・・・
考えてほしいな、子供たちには