一度うまくいく
その次はどうにかなるだろうと高を括る
痛い目に合う
もう一度頑張る
今度は次も頑張る
これがよくあるいいパターン
一度うまくいく
その次はどうにかなるだろうと高を括る
痛い目に合う
嫌になる
あとはなし崩しに下がっていく
同時にうまくいかない理由だけを探し求める
悪いパターン
自身ができることは自分でどうにかしなければならない
そのようなことを指図せずして突然梯子を外す
上手くいくわけがない
それではいつまでも後ろをついていくのか
それも問題
大人扱いするには
まだまだ幼稚な例は少なくない
けれど成長してもらうには
マニュアルもルールもない
それを求める人は多いけど
ただ本気で
ただ真剣に
真向かうこと
それが伝わることを信じるしかない
そして成長するのだと祈りにも似た感情を抱く