別に矢面に立ちたいわけでもない(このことに関して)
だからと言って傍観者でもいられない
何を怖がっているんだろう
何が怖がらせているんだろう
国連が日本の報道規制に問題を投げかけた
何かに委縮しているんだろう
何に?
子供たちが家でゲームばかりしていると嘆くのは昔の話か?
外に出て、ケガをしたり、悪さをするよりいい?
なんだか「いい」という意味も変わったような気もしないでもない
情報が氾濫するがゆえに
収束地点を平均値にしようとしているのか
そもそも平均値に何の意味があるのか
きれいごとでも言い続けて迎合しようかなと思う
なんて書くと
よく知る人間は冗談だと笑うか
その前に自分がこうして書いていても
笑っちゃう
だから、まだ言い続けるんだろうな
おそらく・・・・・
いやきっと
当塾に来て
初めて聞いたといわれることが多々ある
至って本人は普通の話をしているに過ぎないと思っている
子供たち相手に嘘を言い続けても・・・・
そんな悪行は・・・・・