たぶん朝刊にはいろいろと載っているだろう
触れようかと思ったが
・・・・・・なのでやめて
それよりも、自分でこたえられるような教育をしてほしいと思う
自分の考えに自信がない
そもそも声が小さい(これはしかたがない)
周りを見て反応を見てから答える
親の顔をみなければ答えられない
・・・・・・とか
以前はよく個室で面談をしていたが
最近はめっきり減った
答えが出てこないから・・・・かな
会話にならないというのもある
何が原因かわからないが
そういったケースがとっても増えた
それとお願いしたいことは
声を大きくしてほしい
休み時間も大きな声を出してはならない
なんていう学校もあるらしいが
叫べとは言っていない
せめて聞こえる声で話してほしい
損するのは自分だよ