問題を考える時間を多めに

数学をほかの暗記科目と同じようにとらえている人は

想像以上に多い

公式を暗記すれば問題を解ける・・・とか

同じ問題を単語暗記のように何度も(多数回)解けば・・・とか

その考え方は間違っていないと思う

ただ対峙する問題による

中学校まではどうにかなったのに・・・

小学生まではどうにかなったのに・・・・

ほとんど原因は一緒

知る限りでは

高校になって数学が得意と言い切れる子は少ない

自称も含めて進学校の生徒で

それは、それなりの問題を観る機会が多いから

かもしれない

それではどう対処すればいいのか

基本問題をなん百問も解くより

少し厄介な問題をじっくり考えたほうがいい

というのが一つにあると思う

それは人によって違うだろう?

そう

だから、そんな問題が必要とする子への

わずかばかりのアドバイス

 

投稿者:

zyukutyou

青森市で学習塾を経営かつ指導しています 数学ならというキャッチフレーズに恥じない結果は出していると思います 趣味のことなんかも書きたいと思ってはいますが、書きません。 と言うことで、青森、学習塾、無限塾で気にとめていただけたら・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です