こうすれば・・・・・

まだとがっていたころ

(知人に言わせればまだとがっているといわれそうだが・・・・)

経験ということに敬意を払うことが少なかった

そして自分が経験を積んでわかったことは・・・・

たくさんある

人生の半分以上もやっていると

どんな意味においてもベテランということになるだろう

子供たちをWATCHしていると

彼らはこちらに経験値があることを知ってか知らずか

一生懸命自分をよく見せようとする

別に悪いことではない

ただ、「ばれてるよ」

といいたい

それに気づいた子はすべてをさらけ出してくれる

その方が指導しやすい

経験値が長年やってきたことによる最大の強みだという一端

もちろん、問題の解法だってそう

大学受験までに使うことを頭の片隅に置きながら指導している

小学生、中学生、高校生で呼び方は変わるが区切りはない

したがって、ここまでやっておけばということもない

幸いなことに高校生まで続けてくれる多くの子たちは

その年齢になるまでにはそのことを理解してくれる子が多い

短期ではそれほど考え方は伝わらない

もちろん個人差はあるんですけど

 

投稿者:

zyukutyou

青森市で学習塾を経営かつ指導しています 数学ならというキャッチフレーズに恥じない結果は出していると思います 趣味のことなんかも書きたいと思ってはいますが、書きません。 と言うことで、青森、学習塾、無限塾で気にとめていただけたら・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です