シーソウ

見る

見た

ギッタンバッコンと呼んでいたころがあった

どちらかが下がって

どちらかが上がる

平行にもできるがそれはほんの一瞬

あるいは容量の定まった風船

どこかを押せばどこかが出っ張る

希望によって

どうバランスをとるか

そこで優先順位というのが大事になる

微妙なバランスを取りながら平衡を保つ

あるいはきれいな球形を目指す

という考えもあるかもしれない

何かを目指すにはいびつになることは必然かと

今までも随分と学力優秀な子たちと過ごしてきたが

そういった子に限って

人間性も伴っていたという事実は最後に付け加えたい

世間の誤解を解くためにも

投稿者:

zyukutyou

青森市で学習塾を経営かつ指導しています 数学ならというキャッチフレーズに恥じない結果は出していると思います 趣味のことなんかも書きたいと思ってはいますが、書きません。 と言うことで、青森、学習塾、無限塾で気にとめていただけたら・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です