子供たちに勉強を合わせるか

それとも勉強に子供たちを合わせるか

これは同値では決してないわけで

子供たちに勉強を合わせるというのは

いわゆる修行パターン(悪い意味での)

わかりやすくという建前で

レベルを下げるのは

そう修行パターン

そんな時代は終わった

はずなのに

子供たちの機嫌を取りながら合わせた勉強を

まことしやかに続ける悪行

誤解を招くかもと思うが

まあ

そうやって思う場合は

子供たちに残酷なことをしていることに気づかない場合

苦しめば何かを得れるというのは幻想

しかも無駄なことをし続けていれば

その費やした時間の取り返しは難しくなる

6年?

9年?

12年?

読み書きそろばん

今はそろばんなんてものはやっている人は希少だろうから

この読み書きさえできればといいたいが

書くこともしない学習方法を実践している

つまりは最低限のことすら怠っているところがあるということ

だから

自分が頑張るんだ

自分が情報を入れるんだ

熱くなるのはここまでにして(言葉足らずだが)

さて

おそらく最後であろう寒波がやってきた

今年だけの経験からすれば

ここ青森はそれほどでなかったことが幸い

そして高校入学試験

国立の発表もそろそろ下方から始まる

そして後期試験も

毎日が目まぐるしく変化する三月

乗り切ってください

 

 

投稿者:

zyukutyou

青森市で学習塾を経営かつ指導しています 数学ならというキャッチフレーズに恥じない結果は出していると思います 趣味のことなんかも書きたいと思ってはいますが、書きません。 と言うことで、青森、学習塾、無限塾で気にとめていただけたら・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です