現状に甘んじる?な?

これほど情報が乱舞しているのだが

自分たちの置かれている現状がどんなものか

というのを判断するのはとても難しいようだ

自分の立ち位置といってもいいかも

二兎追うものは一兎を得ずとか

井の中の蛙とか

戒めるときに使う表現だが

それを口にするものがそうである場合は得てして多い

もっとオープンに考えたりすることには恐怖を感じる?

でも

自由とか

のびのびとか

というのは本来そういうことを示すのでは?

もっと謳歌してもいいのでは

自分にも思う

投稿者:

zyukutyou

青森市で学習塾を経営かつ指導しています 数学ならというキャッチフレーズに恥じない結果は出していると思います 趣味のことなんかも書きたいと思ってはいますが、書きません。 と言うことで、青森、学習塾、無限塾で気にとめていただけたら・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です