こうすればできる
ということがたくさん流布されている
その中で自分に適した方法はどれなんだろう
と悩むことはないだろうか
世界史の教科書ぐらいなら二週間もあれば十分という子がいた
その子の暗記法はほとんど書かない
それで社会は苦労したことがないと話していた
うらやましい話だ
小学校の算数の教科書ならどこからでも解けるという子がいた
そのぐらいならどうにかなるでしょうと話していた
国語なんてそこに答えが書いてあるのだからラクなもの
という子がいた
いろんな方向に脳が発達しているのだろう
自分に適した方法を早めに模索するのは大事
一律でこうしなさいという方法を
とても嫌う子がいた
この例は今まで触れてきた子供たちにとても多い
もちろんというか当然のことながら
この子たちは総合的に優秀だった
いろいろあるんです
求める最終形は同じなわけだから
手段なんてどうでもいい
修行じゃないのだから
そういうことを周りも理解してあげるというのは
とっても大切なことだとおもう